ガラパゴスブログ

企業大事まとめ

カテゴリ: 料理

CIMG0675

カルボナーラ


昔バイトしてたところでカルボナーラを出してたんだがめちゃくちゃおいしくて喫茶店なのにカルボナーラ目当てで昼に行列ができるほど。

当時バイトしながらも昼にこれを食べるのが好きだったんだが、一律の昼の値段もあるがあまり昼の混雑時間に休憩も入れないし、シフトにもあまりいないので食べたくて食べたくて。


バイトの特権として、ちょっと量が多めで固めとか指定出来て、「アサリ野菜ベーコン和風明太」みたいな残ってる食材をふんだんに入れたのも美味しかった。

その店長の直伝のカルボナーラ。
二十歳ぐらいから自炊しつつ何度チャレンジしてもうまくいかない。

ようやくうまくいくようになったけど基本的にカルボナーラってレシピがない。
塩分が難しいけど、塩気の強いベーコンとか卵はあるけど卵黄のみとか乳化するとか。
麺を茹でるときに塩をどれぐらいいれるかとか。



その店長レシピを家庭自作用に。


牛乳1
生クリーム1

この牛乳と生クリームの量がすごく少なかったんだけど、その場合はコロコロにならないがごってり山のようになるんだけど、俺は少し柔らかいのが好きなので100mgずつぐらい。
フレッシュクリームとかそういうのでもいいらしいが失敗するので、安くても生クリームと低脂肪でもなんでもいいから牛乳。




そこで卵黄2



ベーコンは普通にオリーブオイルで炒めておく。
塩ベーコンでも塩分無しの生ベーコンでも塩は後で入れる。


湯であたがったパスタ(塩ゆでしなくてもよい)をソースの上にどんと載せてグリグリ混ぜる。
この時に硬さの確認とちょっと味見して塩を小さじの半分ぐらい。
ふたつまみ程度を研究して。

硬さでいうとぺしっと鍋の脇につけてするっと落ちないぐらい。


それでも薄い場合は成功だと思って皿にのせて胡椒(ブラックペッパーだとなおよし)を振りかける。
ここで少し物足りない感じが消える。


決め手は塩分+微調整の胡椒。


バターとかチーズとかニンニクとか入れると味はいいけどゴッテリになるので、卵のモシュモシュとしたそのままのカルボナーラはまた別格っす。

なんとなくカルボナーラのおいしいお店はほかのパスタも外れがないと思う。

イラスト2
でーん!女子力高めのトマト料理


時間もかからないし楽ちんレシピ。
最近はこの手の煮込みチキンに凝ってる。



~レシピ~
1・油を引いてニンニクと一緒に一口大の鶏肉をごっそり入れる。
  (200gから300g)

2・玉ねぎ1を短冊の形に串切りにしていれる。
basic_vege_cut_comb_073

3・小さじ1の塩コショウで軽く味付けをする。
 玉ねぎのいい香りがしてくるまでしっかり炒める。

4・ホールトマト缶をドボンと入れてそのまま10分ほど煮込む。
 この時に醤油やソースを少量入れる。

5・最後に味見しながら塩コショウで味を調える。



ー注意点ー
この手のトマト料理全般だけど、コンソメ、生クリーム、バジル、ココナッツオイル、バター、キノコなどカレーの要領でどんどん味を混ぜ込んでいくのはやめたほうがいい。

それでもおいしいんだけど、せっかくのトマトの酸味が台無し。
ナポリタンとミートソースぐらい完成違う。
塩気がしたら失敗ぐらいに思って、酸味と甘みがメインになる。


鍋いっぱいでも食べきれるわ―!ぐらいのあっさりトマトスープな感じがbestだと思う。
この塩梅は本当に難しいし、こってりカレーを作りがちな男性はさらに難しいと思う。

これでいうとナスとピーマンとジャガイモでもOKだけどね。
その場合はチキントマトシチューのようになる。


なれると10分ぐらいでサッと作れるので楽。

鳥モツが好きなので毎日でも食べたいのだがビタミン取りすぎでよくないらしい。
まあ3日に1回ぐらいなら良さそうだけど。

昔は豚レバーがあんまり好きじゃなかったんだが鳥を食べてからハマってしまって。
豚レバーの反動かな、飽きる気配がない。

もつ甘露煮
じゃーん!

ここに豚肉もまぜればビタミンだらけで最高だね。
子供とか妊婦によくないだけみたいなので、食べたいだけ食べてるけど栄養価たかそう。

味からして高そうだし。
写真ではあんまり見えないけどショウガも一緒に煮るのが好き。


基本的に小腹用オヤツとして食べてるんだが、贅沢っすね。
昔だったら絶対ビール飲んでるわ。


レシピ
03a3fcde

醤油:さけ:みりん=2:1:1+砂糖1(水は150ccぐらい)

そのまま合わせて煮るだけ。
一緒にショウガを大きめに刻んで入れる。

コトコト煮込んで、最後に煮詰めて終わり。
(焦がす前にあげる。)


あちこちにあるチーユレシピ。

それは違う。違うぞ。



P1010513
これ100円とかで売ってるやつ。60円は安すぎだろ。



これを茹でてポン酢和えしてもいいんだけど、フライパンで焼く。

a9f7ddd8a02fd37522470112f7c7ba9e
c977eedc7c5ac7c1882d2526341c37ab

こんな感じになるのでここに何かかけてツマミかオヤツにする。


この時にどうやっても油が勝手にたくさん残るので、ついでにお皿に濾し入れて冷蔵庫に保管しておく。すぐに固形になるので使いきらないとその上からまたチーユを足すことになって減らない。

味としては本当に袋ラーメンとかについてる「あと入れ香味油」の小さい袋。
あれそのものなので、ラーメンでもチャーハンでも入れればOK!


創味シャンタンとウエイパーってあるが、それの創味シャンタンぐらい。
味自体はあまりしない。

ウエイパーは中華味だけど、創味シャンタン程度の入ってるなーぐらい。
(今調べたら同じらしい。ほんと?)
ラーメンなんかでは豪快に入れちゃってもいいし、パスタにする人もいるし。

それぐらいで使っていかないとどんどん溜まっていく。お勧め。





ちーゆコラーゲン

でん!


なんてことはない、見た目通りチャーハンの脇にあるような中華スープ。
しかしこれは全部天然ダシ。


お湯を沸かして、コラーゲン豚足の残り煮凝りを大さじ2ほど溶かし入れつつ、醤油と酒とみりんを足して香りを作る。
そこにチーユ(鳥油)を大さじ半分ほど追加する。
創味シャンタンみたいな感じ。

ちなみにチーユは鶏皮を焼いた時に使いきれないほどためてある。

胡椒と刻み葱をおしゃれ風に入れて完成。


そのものずばりのチャーハンの脇の薄いスープ。
ただしダシが全部豚足なので、油スープのようなはずなのにしっかり味が付いてる。

作り方はただのお茶ぐらいの話だけども不思議においしい。
そして材料を考えるとこれもコラーゲンがものすごい。

↑このページのトップヘ